海と、
生きていく。
新潟市中央卸売市場
紹介動画
VIDEO

新潟冷蔵について
ABOUT US
日々の食卓を彩る魚料理。その魚は何という名前だろうか。
いったい誰が、どのようにして獲ったのだろうか。
そして、その魚はどこの海を泳いでいたのだろうか。
一切れの魚に、思いは果てしなく広がります。
私たち新潟冷蔵株式会社は、大正13年12月に産声を上げた会社です。
普通倉庫業として産声を上げた小さな会社が水産物卸売業・冷蔵倉庫業へと業態を拡大する長い歴史のそばには、いつも海がありました。
社員1人1人が魚のプロとして、海を生かす、海を拓く、海を創る、海とつなぐ仕事に従事。
豊かな海の恵みに感謝する日々が、ここにあります。
新潟市中央卸売市場という新しい舞台を得たのは平成19年5月。
広大なフィールドで早朝から心地良く充実した日々を送っています。
魚食を取り巻く環境が大きく変化する中、私たちはこう宣言します。
これまでも、これからも「海と、生きていく。」と
インスタグラム
今回は「刺身」の語源にまつわるクイズです🍣
普段なんとなく使っている言葉…
実は奥深い理由が隠れているかもしれません👀
あなたはなぜ“刺す”と書くのか、わかりますか?
ぜひクイズに挑戦してみてくださいね!
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#お魚クイズ
#刺身の由来
#新潟市中央卸売市場
#挑戦を楽しむ
#食品卸売
#漁業
#新潟

お仕事の裏側をちょっとだけご紹介!お客様との商談会の様子です。
お弁当に使われる寿司ネタの商談です。
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きとつながりたい
#食品卸売
#新潟
#就活生がんばれ
#挑戦を楽しむ

今回はデータで見る新潟冷蔵というテーマで新潟冷蔵のホームページに掲載されている『データで見る新潟冷蔵』を元に新潟冷蔵という会社の実態についてまとめました。
今回は男女比率と平均年齢について深堀しました。
新潟冷蔵に対する疑問や新たな発見に是非参考にしてみてください。
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きとつながりたい
#食品卸売
#新潟
#就活生がんばれ
#挑戦を楽しむ

今回は「どじょう」に関するクイズです🙋♀️
泥の中に住む魚、どじょう。
実は…ちょっと変わった方法で呼吸しているって知っていましたか?👀
ヒントは「まさかの場所」です。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#お魚クイズ
#どじょう
#淡水魚

\ 今年の土用の丑は、うなぎだけじゃない? /
実は新潟って、かつて全国有数の“どじょう産地”だったって知ってましたか?
どじょうは、栄養たっぷりの夏バテ防止食材。
しかも国産で、骨ごと食べられるからお子様にも安心。
おすすめの食べ方も紹介!
今年は #どじょうチャレンジ で一味違う夏を🎐
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#ドジョウ
#旬の魚

今回はいくつか就活インタビューに答えました!
これからたくさん学んでいけるように頑張ります🍀
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟中央卸売市場
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#就活生と繋がりたい
#新入社員

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回はせり用語に関するクイズです🙋♂️
せりでは独特な言い回しをすることが多々あります。今回はその中から1つピックアップしてお届け!
是非チャレンジしてみてくださいね🥸
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#お魚クイズ
#せり
#やまもの

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回は新入社員の一日をご紹介します!
どんな就活だったのか、今はどんなことをしているのか…
是非ご覧ください😊✨
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#就活生と繋がりたい
#新入社員

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回は絶賛開催中のイベントについてご案内です- ̗̀📢
初夏、実は新潟でも本マグロが水揚げされています🐟しかし、その多くは首都圏に出荷されるため、県内での流通量が少なく、そのおいしさがまだ県内で知れ渡っていません。
また、新潟市北区で品種選抜したやきなすは、現在は数軒の農家でしか生産されていない希少価値の高いなす🍆そのことをもっと多くの方に知っていただきたい…!
そんな想いから、この2つを一度に堪能できる、この時期ならではのイベントを開催ています🐟🍆✨
-----------------------
【この時期だけ「新潟の美味い」を味わう】
🐟本マグロとやきなすを堪能できる
限定メニューを提供🍆
●期間 : ~令和7年7月5日までの毎週金曜・土曜
●時間 : 午前8:00~午後1:30頃
●場所 : 新潟中央卸売市場内の食堂
●価格 : 1500円~2000円前後
※入荷状況により、数量限定となる場合や提供できない場合があります。
---------------------
皆様のお越しを心よりお待ちしています☺️✨✨
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#本マグロ
#やきなす

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回のお魚クイズは旬のアジについて。
是非チャレンジしてみてくださいね✨
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#就活生と繋がりたい

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回は今が旬のウスメバルをご紹介します。
メバルは聞いたことがあっても、ウスメバルはあまり聞いたことがないかもしれません。
ちなみに上越や糸魚川地区では「せいかい」という名前で売られていることもあります✏️
実はとっても美味しい魚です!
是非ご覧ください✨
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#ウスメバル
#旬の魚
#就活生と繋がりたい

🐟新潟冷蔵の風間です🐟
今回は社員の1日シリーズ第2弾!
経理部門の社員をご紹介します💁
是非ご覧ください✨
#新潟冷蔵
#海と生きていく
#新潟市中央卸売市場
#魚好きと繋がりたい
#食品卸売
#漁業
#新潟
#挑戦を楽しむ
#社員の1日
#経理
#就活生と繋がりたい

